ソニーのゲーム配信サービスから最大7700万人分の個人情
報が流出したとされる問題で、世界中でソニーへのバッシング
が起きている。「史上最大」の情報流出になる可能性があり、
厳しい批判が相次いでいる。情報流出は、子会社ソニー・コン
ピュータエンタテインメント(SCE)が運営するゲーム配信サー
ビス「プレイステーションネットワーク」と、音楽、映像などの配
信サービス「キュリオシティ」。2011年4月27日にソニーが発表
した。
外部からの不正アクセスがあり、4月17日から19日にかけて利
用者の氏名や住所、メールアドレス、パスワード、購入履歴など
が流出したという。クレジットカード番号が流出した可能性につい
ても「排除できない」としていて、極めて深刻な状況である。ソニ
ーは現在サービスを一時停止し、調査を行っている。
ネットワークの利用者は世界60か国、7700万人に及び、世界中
から批判が相次いだ。米国の「ウォールストリートジャーナル」は
「史上最大級の情報流出になる可能性」と報道した。米国の大手
PC情報サイトもソニーは極めてひどい状況にあると深刻視してい
る。 ロイター通信は、「早くもプレステ離れの兆しも出ている」とい
うロンドンの状況を報告。「ソニーほどの会社なら個人情報はきち
んと守ると普通思う」「プレステでなくXboxを選んでよかった」と
いった街の声を紹介した。
また、ソニーが情報流出を発表したのは不正アクセスがあって
から約1週間後。これについては米テンプル大学の教授がロイ
ター通信記事中で、「日本企業によくみられる経営階層や会議
の長さを考えれば、1週間はそんなに遅くはない。しかし、個人
情報が流れた人にとっては、当然のことながら1週間は遅すぎ
る」とコメントした。
米連邦議会の民主党上院議員がSCEの米国法人に書簡を出し、
対応の遅れを批判。ユーザーに十分な補償をするよう求めた。
米アラバマ州の男性もソニーに損害賠償を求める訴訟を起こして
おり、今後大規模な集団訴訟に発展する可能性も出てきている。
ソニーが蒙る損失は、今の時点では明白ではないが、情報流出
事件では、史上最大になる可能性がある。